徳島ミニチュアゲーム会にお邪魔してました!

 今日は徳島ミニチュアゲーム会にお邪魔してました!

 会場は『みんはじ』の会場としてよく利用させていただいている徳島市立文化センターのお隣のトクギントモニプラザさんでした。

 いつもは荷物がたくさんあるので文化センターの駐車場を利用しているのですが、今日は少し離れた場所のパーキングを利用させてもらいました。なんと!一日とめっぱなしで700円。もう一つ信号を渡って遠くに行くと600円でした。今日は700円のパーキングを利用しました。付近は車線の多い道路だったり、一方通行や転回禁止の道路が多くてやはり安いのには理由があるというような感じでした。
 あと、今日はたまたまかもですが、何カ所か駐車場巡ってみたのですが、わりと満車の所が多かったです。今日は文化センターのホールで大きな催し物があったせいかもですが。



 駐車場に車を止めて会場へ向かったのですが、僕はトモニプラザもよく利用しているので全く迷いませんでした。
 初めて訪れる方は入口が2つあるのですが(実は裏口もありますが)南よりの入口から入ることをお勧めします。
 入ったら大きなホワイトボードに各部屋の利用状況が書いてあります。そこを見ると徳島ミニチュアゲーム会の名前が!!!会場は5階というのを確認してエレベーターに向かいました!
 エレベーターを降りて廊下をまっすぐ進むと小さなホワイトボードにその部屋で何が行われているか書かれていたので徳島ミニチュアゲーム会の会場もすぐわかりました。


 会場に到着してジュースとかを飲みながら主催者さんと歓談しました。
 そして挨拶もそこそこにウォーマシーンを教えてもらいながらプレイ。
 ウォーマシーンは初めて遊ぶゲームです。

 小さなフィギュアを駒として使用して、タクティクスオウガとかファイアーエンブレムとかファイナルファンタジータクティクスとかスーパーロボット大戦みたいな感じでシミュレーションバトルをするゲームです。

 ウォーマシーンでは自軍のリーダーが魔法使いになっていて、そのリーダーが操るマシーンが何体か居るような感じです。そしてその部下マシーンには中型ロボットと大型ロボットがいたり、各陣営毎に特色があったりと言った感じでした。この特色が結構楽しい。

 今日はお試しプレイってことでリーダーとロボット1体のみのショートシナリオ的な感じで遊ばせてもらいました。
 
 僕が今日担当したのはケイドアという寒い地方出身の軍隊でした。イメージカラーは赤でロボが真っ赤でした。
 特徴としては、鈍重で防御が高く攻撃力が高いけれど命中率が悪いような感じのスパロボで言うとスーパー系ロボットみたいなロボットと、リーダーは自分や味方の回避を上げたり相手を一時的に行動不能にしたりするのが得意な魔法使いさんでした。ちなみに女子魔法使いさんでした!

 ルール説明を聞きつつリーダーの使える魔法のリストとにらめっこして「敵を一時的に行動不能にするフリージンググリップでハメをやろう!」と心に決めていました。今回は1プレイヤーがリーダーとロボットの2体づつしか駒が無いので1体しか一時的行動不能に出来なくても敵の半分を行動不能に出来たらとても大きいのではないかと思ったからでした。

 最初のターンは両プレイヤーにらみ合いのノーアクションパス(笑) なんて待ちプレイだろう(笑)
 
 3ターン目ぐらいにお互い射程に捕らえつつの戦闘になったのですが、僕の予定通りフリージンググリップ作戦が機能し始めます。2点とか5点とかですが、一方的にダメージを与え続けました!僕は勝利を確信していました!

 5ターン目だったかに、対戦相手のれおぽんさんがフィートという神業みたいなのを使用してきました。全ての判定が−2されるという技です。そしてその上で似たような魔法をこちらのリーダーにかけてきました。これで僕のリーダーの魔法の達成値が−4されちゃいます。
 れおぽんさんの思惑通りフリージンググリップがついに失敗。れおぽんさん側のロボットの封印がついにとけてしまいました。
 そして次ターンのれおぽんさんの攻撃であっけなく僕のリーダー魔女っ娘が鋭い爪で引き裂かれてしまいました(><)

 プレイ時間約1時間弱ぐらい。ルール説明30分強ぐらいだったでしょうか。
 この短時間でこれだけ遊べたら楽しかったと思いました!

 その後感想戦をしたりしていました。
 

 他の参加者さん達がウォーハンマー40K(フォーティーケー)という別のミニチュアゲームをやっていたので楽しく見学していたら、なんといつの間にか僕もやることに!(笑)
 インペリアルガードという軍隊で参戦させてもらいました!

 こちら(ウォーハンマー40K)は駒が結構多くて、軍隊の特色もいろいろあるみたいでした。
 今回はインペリアルガード(僕担当)とネクロン(ちゃっぴーさん担当)でした。

 インペリアルガードは現代の米軍みたいな見た目の軍隊で、設定的にも普通の人間の人達がわりと普通の兵器を装備して戦う軍隊でした。戦車とかあって僕は入り易かったです。

 ネクロンはターミネーターの集団みたいな感じで機械の体に改造されたロボット兵みたいな人達の集団で倒しても倒しても復活してくるわりと嫌らしい軍団でした。

 マップの中央を川が横切っている廃墟というようなジオラマ上にフィギュアとか戦車とかを駒として並べて遊ぶ感じのシナリオでした。

 川を渡れる場所が橋しか無いと言うルールで遊んでいたので、僕は思い切って橋に2両の歩兵を満載した歩兵戦車を突撃させました!
 ネクロンは射撃が得意なのでいっきに間合いをつめないと撃たれ放題です。
 戦車とかはフルに移動しても車載兵器で射撃出来たり、乗っている兵士たちが中から顔だけ出して射撃出来たりするので突撃にも向いているのかなって思いました。戦車つよーーい。
 ちなみにこの戦車のミニチュアですが、かなりかっこいいです。未来の戦車のプラモって感じです。砲塔が動いたり細かい所まで綺麗です。

 僕と対戦したときには登場しませんでしたが、ネクロンにも個性的なマシーンがいっぱいいます。

 蜘蛛みたいなマシーンのアップ



 移動距離とか射程を巻尺で計ります(単位はインチです。センチで言うと1インチが2.5センチです)
 計ってるとミニチュアがちょこっと動いちゃったりして結構アバウトな感覚で遊べます。


 突撃作戦は半分失敗でした。微調整せずに全力移動したせいもあってか、ネクロンの主力部隊のチャージアタックを受けて戦車2両が橋の上で並んで撃破されちゃいました。その戦車の残骸が邪魔で後続の部隊が橋を渡れなくなっちゃいました。

 仕方なく一か八か戦車の残骸の上に登って敵を火炎放射器で焼いてみることに……。
 なんとか戦車の残骸に登れて、ボボーーーボボーーーと火炎放射。いっぱい巻き込みました。
 なんとかほんとになんとかネクロンを消毒して時間切れ勝利って感じでしょうか。

 正直、時間があったらネクロンに後退しながら射撃されると手詰まりだったかなあと思います。


 先にやったお試しプレイのウォーマシンと比べて急に駒の数が多いゲームをやったのですが、プレイ時間2時間強ぐらいだったでしょうか。それでこれだけ楽しめたら素晴らしいと思いました。


 駒がとにかく綺麗に塗装されていてみなさんの塗装技術やミニチュアへの思いが感じられました。
 ズラッとミニチュアが並んでいるのを見ると壮観でした!


 歓迎してくださった徳島ミニチュアゲーム会のみなさんありがとうございました!
 そしてお疲れ様でした!
 駒を貸してくださったみなさんありがとうございました!